2020年の岩 上半期

そろそろ梅雨入り、今年前半のショートルート。★は個人的レート。

日向神
 コロナの影響もあり、福岡県内で登りだめ。久々に来たらルートのグレード表記が大幅に変わっていたけれども、以下所感は旧グレードで表記しました。
しばらく日向神通いが続いたけれども、改めてルートの質の高さに感動した。
すごいな~日向神。
キングはトンネルの新ルートのミラクルガール、桜吹雪?、愛のエリアでオールオアナッシング、 天使のささやき、指が痛い、エンデバーと高難度のルートを色々とRP。


【愛のエリア】

ごめんねムササビ君 5.11a RP ★★★
細かいムーブでフェイスをこなし、ガバのハング越えあり、終盤は恐怖におののくスラブと変化にとんだ1本。 この長さでボルト8本とは!初見でヌンチャクを掛けに行ったときは生きた心地がしませんでした。
最後のスラブは足元がルーフになるので必然的に狭くなり、パワーが必要になる。ので、フットスタンスを入れ替えまくって腕のひきつけを使わない省エネムーブで抜けた。ここのムーブが一番難しかった。
登りごたえがあるので、のっこしに1本ボルトがあれば是非リピートしたいんだけどな。
体感は5.11c。

弁天山 5.11a RP★★★
下部は凹角を登り、上部は足場のしっかりしたトラバースで、全体を通してパワー不要。いかに力を分散させて足で登ってゆくかというところ。立体的なクライミングでかなり面白かった。短いのにこのボリュームはすごい。リーチがハマっただけかもしれないけど。
2ピン目をかけるところで落ちるとグラウンドすると思うのでそこが怖い。最後は思い切って右までトラバースすればマントルせず終了点へ楽にクリップできた。
体感5.11a/b。

十日恵比寿 5.11a RP★★★
弁天山を登ったついでにヌンチャクをセットしてトライ。
1便目は下部でむちゃくちゃなコンプレッション系のボルダームーブが出てしまい、こんなん繋げれん!と思ったけど、2便目から省エネムーブで上手くハマりだす。
上部のスラブは簡単だけど、ボルトの位置が悪く、ほとんど度胸試し。短いけれども弁天山に続き立体的でとても面白い。
長雨の後に行ったので上部スラブのホールドがしけしけ、リップには盛大な水たまりができていて、スリップの恐怖で泣きそうになりながら完登。
体感5.11b。

本命チョコはあなたに 5.10b/c★★MRP
5年前、マスターで挑んで敗退していたルート。1度しか登らなかったのでオンサイト状態だけど、マスターレッドポイントになった。今は余裕を持って登れて、成長を感じれてうれしい。5年前の私は花鳥風月に何日もかけて登っていた。
途中、隣の義理チョコのボルトに惑わされる。あまりに隣との距離が近いので心理的制限が出てきて、某13クライマーがドガバを使ってよいのか迷いに迷ってテンションしていたほど。しかし義理チョコは本命チョコのあとに開拓されているので、私は気にせず自由に登った。
1ピン目のヌン掛けが個人的核心でした。10台だけれども色んなムーブが出てきてとても面白かった。体感10台後半。

義理チョコで勘違い 5.11a OS
本命チョコのロワーダウン中にヌンチャクをセットして、トライ。
トポによると本命のホールドを使うと易しくなるとのことでしたが、隣のボルトが私の片腕を伸ばしたくらいの近い間隔の場所もあるので、被らずに登るのは難しいし不自然になる。道端エリアでも見受けられるが元あるルートの超至近距離にボルトを打つような行為は悲しいことだと個人的に思う。

 
【奥壁】
パンプダンス 5.11a MRP★★★
3年前?スズメバチの巣があり、トライをできず、先にアッポロを登った。その後、トライしたけれども、ムーブばらしただけで終わって2年間放置。
朝イチで登って、うれしいマスターRP。中間の核心ではヌメリにまけそうになったけれども、コネコネしているうちに良いカチに気が付き、突破。しかし最後の核心の際どいヌン掛け時に、右のラックにヌンチャクが無いことにきがつき、ランナウトして左のラックからヌンチャクを取った。(ヌンチャクのご利用は計画的に。)梅雨入り前の湿度が高い日で、ホールドはぬめるし、上部に来た頃には前腕がパンプしまくってたので、ギリギリのMRPでした。
ルート名の通り、パンプしてくる。被ってないのにな。良いルート。そしてボルト位置が絶妙で、マスターで登りやすいルートだと思った。ピン間は日向神クラシックのそれですけど。
体感5.11b。新トポではアポロと同じ11cになっていたけれども、アポロのほうが断然に悪い、、とおもう。



八面山中部
ふ5.11c RP ★★★
北島三郎の「ふ」がルート名の由来だとか。
おおまかに2カ所核心があるけれども、どちらもチョークの乗っていない細かいカチを拾って刻んで行った。中間の核心はチョークの乗ったポケットホールド2つ(だったかな)を経由しちゃうと私には悪かったので使わず。ウスカチと割と効く三角カチを経由。寒い時期に登ったのでホールドの状態は◎。
上部の核心も微妙なウスカチと割と効くアンダーカチで刻んだ。
リーチはあるのに細かく刻まないと進めない貧弱クライマーに、岩場はやっぱり優しい。
工夫して登れて、すごく嬉しかった。2日間、ヌン掛けも入れて5トライでRP。
隣のいつでも夢を5.11aはボルト12本に対し、「ふ」は8本。1ピン目が泣きそうに怖いw。こういうじわじわ行ける垂壁が好きだな~と再確認。



備中 2月の遠征
【2ルンゼ】
初日Jご夫婦にニューエリアにアテンドいただき、2日目は2ルンゼ。
ニューエリアは10台二本FLとMOSで行けたけど、名前も分からないので割愛。とりあえず私には10台でいっぱいいっぱい。アプローチも長くて急坂で死にかけた。色々と出直してきます。。。
にしても備中にいるクライマーは信じられないくらい強いひとばかり。びっくり人間ショー。
夜は黒鳥ハウスで本場仕込みの芋煮会。楽しい2日間でした。
(※ニューエリは壁のうえが獣道になっているかもとのことで、落石が多発してるのでヘルメット必携。ほとんどのクライマーが着用してました。2ルンゼもエリア自体が急斜面のガレ場にあり、落石の危険は常時あり。特にビレイ、待機時はヘルメット着用必須。)

だんごのリズム 5.10c★★
プリクリした方が良いとアドバイスをもらい、2ピン目までプリクリスタート。で、早速フォール。2ルンゼは足元が急斜面のガレ場で、1ピン目かけれず落ちてたら怪我してたかな。何トライ目かになんとかガバが取れて、そのまま終了点へ。中~後半は3Dクライミングですごく楽しかった。

奥の手 5.11a★★
Sのさんがおススメしてくれて、しかもヌン掛けしてきてくれたので、便乗トライ。
下部はジムナスティックな傾斜のガバ。中部~上部にかけてスラブへ変わってゆく。スラブに入る前、チョーク跡の無いウスカチをピンチからカチモチに変えたらパワーをセーブできることに回収便で気が付く。帰路の運転が気がかりで早退する予定で3便目でヌンチャクを回収したけれども、降りてきたらやっぱり完登したくて(オイ←)、夫がヌンチャクをかけに行ってくれたので、その後すぐトライ。ここまでしてもらってて落ちれない、執念でRP。
上部のスラブはステミングで行く人が多いみたいだけど、左寄りに抜けた。左アンダーからのコルネカチマッチムーブ。 すごく面白かった~。


気兼ねなく遠征できる平和な日常に戻りますように。


かっこよすぎるSさん ニューエリア

奥の手、があった奥の手

盛大に濡れていた雨上がりの十日恵比寿

キングが現在トライ中のデッドライン、また秋かな?

私が現在トライ中のわかるかな?は全然わからない。ピン間がえぐすぎる。



コメント