2016年のいろいろ
◎登山
大島オルレ 気持ちの良いトレイル また行きたいな
比叡山ニードルマルチ 何度来てもいい場所 西面なので朝は寒い
恵庭岳 久しぶりの登山で疲れた ガスったし
◎ショートフリー 記憶に残ってるトライ ★は私的レート
平尾台 千仏ロック
★★お不動さん 5.11b RP 下部の細かい核心がテクニカルで面白い
★楓 5.10c RP あのポストの穴ポッケは人工的に掘ってるとしか思えないYO
本匠
★★★アイミスユー 5.11b RP 上部をテクニカルに抜けれて楽しかった(宮前エリア)
★★山河山頭火 5.11- RP(井上タワー)
★★★大洪水 5.10? RP(切り株エリア)
★★★小指の痛み 5.11a RP グレード以上に難しく感じた(切り株エリア)
★★サンドイッチとバナナ 5.11b RP(切り株エリア)
★★★大分元気風 5.11b RP 被っているけど足で登れる(切り株エリア)
★★★ヘルプ 5.11b RP グレード以上に難しく感じた 良いレストポイントを見つけた(魚道エリア)
野岳
★★★東ルート 5.11b RP 名課題
日向神
★★★愛は勝つ 5.10b FL(愛のエリア)名課題をフラッシュ 下部は大分テクニカル 1ピン目取る前に落ちて事故が起きたこともあるらしいルート
★プリティ・ウーマン 5.11a(サンセットエリア)(直登ではない)RP 素直に登ったつもりが直登なるものがあるらしい なんなんそれ~
山紫水明 5.10d RP(サンセットエリア)
八面山
★クリスマスプレゼント 5.11a RP(中部エリア)
小樽赤岩
★★スリーエフ 5.11a RP(と思ったら後に限定があったことを知る)
夫は主に洛陽、春雷、天の川をRP。特に洛陽のRP便はビレイしつつもとても感動した。いいもの見たわ。
それとYちゃんの岩魚道RP便、A木くんの精神病の鬼トライもかっこ良くて感動した。
◎ジョン・カーニーのsing street、ギリギリでスクリーン鑑賞。同じくBEGIN AGAIN、DVDだったけれども。
◎念願だった鹿追町にある神田日勝美術館で開拓の馬を見て感動のあまり涙が出た。後日購入した奥さんの神田美砂呼さんの自伝を読んで、神田夫婦の絆にまた涙。一生ものの本に出会ってしまった夏。
◎地底探検家の吉田勝次さんの回を見てから、クレイジージャーニーにどんハマり。
大島オルレ 気持ちの良いトレイル また行きたいな
比叡山ニードルマルチ 何度来てもいい場所 西面なので朝は寒い
恵庭岳 久しぶりの登山で疲れた ガスったし
◎ショートフリー 記憶に残ってるトライ ★は私的レート
平尾台 千仏ロック
★★お不動さん 5.11b RP 下部の細かい核心がテクニカルで面白い
★楓 5.10c RP あのポストの穴ポッケは人工的に掘ってるとしか思えないYO
本匠
★★★アイミスユー 5.11b RP 上部をテクニカルに抜けれて楽しかった(宮前エリア)
★★山河山頭火 5.11- RP(井上タワー)
★★★大洪水 5.10? RP(切り株エリア)
★★★小指の痛み 5.11a RP グレード以上に難しく感じた(切り株エリア)
★★サンドイッチとバナナ 5.11b RP(切り株エリア)
★★★大分元気風 5.11b RP 被っているけど足で登れる(切り株エリア)
★★★ヘルプ 5.11b RP グレード以上に難しく感じた 良いレストポイントを見つけた(魚道エリア)
野岳
★★★東ルート 5.11b RP 名課題
日向神
★★★愛は勝つ 5.10b FL(愛のエリア)名課題をフラッシュ 下部は大分テクニカル 1ピン目取る前に落ちて事故が起きたこともあるらしいルート
★プリティ・ウーマン 5.11a(サンセットエリア)(直登ではない)RP 素直に登ったつもりが直登なるものがあるらしい なんなんそれ~
山紫水明 5.10d RP(サンセットエリア)
八面山
★クリスマスプレゼント 5.11a RP(中部エリア)
小樽赤岩
★★スリーエフ 5.11a RP(と思ったら後に限定があったことを知る)
夫は主に洛陽、春雷、天の川をRP。特に洛陽のRP便はビレイしつつもとても感動した。いいもの見たわ。
それとYちゃんの岩魚道RP便、A木くんの精神病の鬼トライもかっこ良くて感動した。
◎ジョン・カーニーのsing street、ギリギリでスクリーン鑑賞。同じくBEGIN AGAIN、DVDだったけれども。
◎念願だった鹿追町にある神田日勝美術館で開拓の馬を見て感動のあまり涙が出た。後日購入した奥さんの神田美砂呼さんの自伝を読んで、神田夫婦の絆にまた涙。一生ものの本に出会ってしまった夏。
◎地底探検家の吉田勝次さんの回を見てから、クレイジージャーニーにどんハマり。
洛陽5.13a pic by Y |
お気に入りのocunとうちの猫 |
右の本職の方の背中が鬼 |
大島オルレ 灯台へ向かう気持ちの良いハイキングコース |
ニードルのピークから懸垂下降 |
ヘルプ5.11bをドローンにて pic by O |
恒例の真夏の本匠 pic by Y |
どっ被りだけど足で処理できる、大分元気風5.11b pic by G |